記事内には広告が含まれています
Contents
サイゼリヤメニュー 間違いない組み合わせ7選!
安くておいしいサイゼリヤ。
この組み合わせで食べれば間違いない!必ず頼んでほしい組み合わせを紹介します。
すべて厳選ですが、ランキング形式で7位〜1位で紹介します。

7位 小エビのサラダ チキンのサラダ

画像出典:サイゼリヤメニュー
まずはサラダ。
サラダはすべておすすめですが、サラダ×タンパク質の相性がとてもいいので、人気No.1の小エビのサラダとチキンのサラダをチョイスしました。

サイゼリヤドレッシング…サウザンドレッシング風
小エビのサラダ チキンのサラダ わかめのサラダ
オリーブ&ビネガー
グリーンサラダ モッツアレラサラダ

小エビのサラダ

チキンのサラダ
6位 イタリアンプリン

画像出典:サイゼリヤメニュー


イタリアンプリン
5位 チョリソーとハンバーグの盛り合わせ

画像出典:サイゼリヤメニュー
4種あるハンバーグの中では「チョリソーとハンバーグの盛合わせ」がイチオシ。

チョリソーとハンバーグの盛合わせ
付け合わせの「ガルムソース」は醤油ベースのあっさりめのソース。

ガルム(garum)は、古代ローマの魚醤。当時のローマにおいて主な調味料として使われていた。

ガルムソース…魚醤や醤油、ニンニクなどを混ぜたソース
ディアボラ風ハンバーグ ハンバーグステーキ チョリソーとハンバーグの盛合わせ
特製デミソース
イタリアンハンバーグ
★注意点★
チョリソーはかなり辛いですよ!

4位 アロスティチーニ

画像出典:サイゼリヤメニュー
アロスティチーニは「肉の串焼き」の意で、サイゼリヤではラム肉の串焼きです。
サイゼリヤでの人気商品で、生産が追いつかず、販売中止になったことも。


アロスティチーニ
そして、これについてくる「やみつきスパイス」がまたおいしい!
いわゆるハーブミックスのシーズニング調味料です。

家での肉料理や、炒め物に使えます。


20g 税300円
3位 カルボナーラ

画像出典:サイゼリヤメニュー
独特な風味の「ペコリーノチーズ」とホワイトソース、半熟たまごのおいしさが絡み合う一品。

イタリア最古のチーズ ペコリーノチーズ
サイゼリヤで使用している粉チーズは、ペコリーノチーズと呼ばれる羊のチーズ。日本ではなじみのない羊のチーズですが、その歴史は古く、紀元前につくられた世界最古のチーズと言われています。
イタリアでは、主にローマやナポリなど中部・南部地域を中心に日常的に食べられており、各家庭では常にペコリーノチーズのブロックを常備して、食事の度におろしたてのチーズを愉しんでいます。
このチーズのウリは、なんといっても独特の風味と濃厚な味わい。特にトマトとの相性が抜群。牛のチーズよりもクセのある香りがしますが、この香りが慣れると病みつきに。少し塩気の効いたチーズがアクセントになり、料理をきゅっと引き締めます。
サイゼリヤでは、羊の一大産地であるサルディーニャ島のメーカーと契約。サイゼリヤ用に塩分や熟成を調整・開発して使用しています。

カルボナーラ
ペコリーノチーズがくせになるおいしさなので、「たっぷりペコリーノチーズのカルボナーラ(カルボナーラ+100円)」の方が満足度が高いかと思ったのですが、チーズに塩気が多いので、塩からさが際立ってしまい、ふつうのカルボナーラの方がおいしかったですよ。

たっぷりペコリーノチーズのカルボナーラ
(チーズの塩からさが際立ってしまうので、ふつうのカルボナーラの方がおすすめ)
2位 辛みチキン

画像出典:サイゼリヤメニュー
味付けは見た目の色味ほど濃くもなく、そんなに辛くなく食べやすい手羽肉のチキン。



辛味チキン
\辛味チキンを家でも!/
レンジで1分後、オーブントースターで5分でカリッとジューシー。サイゼの店と同じ味♪
1位 バッファローモッツアレラのピザ

画像出典:サイゼリヤメニュー
バッファローモッツアレラのみずみずしくフレッシュな味わいがくせになる!
マルゲリータピザの3倍のバッファローモッツアレラを使っているのに+100円!

濃厚な味わい「水牛」のモッツアレラ
モッツァレラチーズは、イタリア独特のチーズで、熟成させずに豆腐のような柔らかい食感とミルキーな味わいを愉しむチーズです。
できる工程もまるで豆腐のよう。できたてのチーズは、塩水に浸かってぷかぷか浮いています。輸送時も塩水につけたまま、食べる直前までそのままで、フレッシュさを保っています。
モッツァレラチーズの特徴は、ミルクを凝縮したようなさわやかなミルクの風味と、温めたときにとろ~りとどこまでも伸びること。クセのない味わいで、毎日の食卓に欠かせないチーズです。
モッツァレラチーズは、牛又は水牛のミルクから作られます。特に水牛のミルクは牛よりも成分が濃厚であることから、水牛からつくるモッツァレラは「バッファローモッツァレラ」と区別され、イタリアでもお値段が張るチーズ。口に入れた瞬間に広がるミルクの香りはまた格別です。
サイゼリヤでは、水牛の「バッファローモッツァレラ」を「フレッシュチーズとトマトのサラダ」と「マルゲリータピザ」、「バッファローモッツァレラのピザ」に使用。
牛のモッツァレラと一味違う風味をお楽しみください。

バッファローモッツアレラのピザ

国内、海外合わせ1,547店舗のサイゼリヤ
サイゼリヤは全店1,547店舗(国内1,069店舗 海外478店舗/2022年8月期・連結)
引用:サイゼリヤ 会社概要
これだけの店舗数があるのも納得のおいしさと価格と食材へのこだわり。
サイゼリヤ店舗検索はこちら。
まとめ
安くておいしいのに、味もなかなかの本格派のサイゼリヤ♪


あわせて読みたい
続きを見る
ジョイフルハンバーグ(冷凍)をおうちで!どこで売ってる?焼き方は?
あわせて読みたい 続きを見る
ジョイフル アプリのクーポン。来店スタンプや常時使えるクーポンも♪