記事内には広告が含まれています


EKO イータッチビン
EKOはスタイリッシュなステンレスのごみ箱など、
シンプルかつ無駄のない美しいインテリア、キッチン用品を取り扱っています。
EKOの創業者であるジェームス チェンは、ゴミ箱という存在を皆様の家庭に合ったデザイナー性の高い品質に変えたいと考えています。彼はこのような情熱をもってゴミ箱に対する意識を変え、その思想を今日のEKOに反映しています。


イータッチエレクトリックタッチビン
イータッチエレクトリックタッチビンは30Lと45Lがあります。
うちは30Lを使っています。
3-4人家族なら30Lで十分な大きさです。
ごみ箱正面のバーをタッチするとフタが開き、
5秒後に自動でフタが閉じるタッチバー式ゴミ箱です。

バーを押すと青いランプが点滅しながらフタが開きます。

フタが完全に開いた状態

5秒後赤いランプが点滅しながらフタが閉まります。
フタが閉まる時にまだごみを捨て終わらないと、そのままフタを閉めようとしますが、
それでも閉まらないと、開いたまま止まります。
バーを押すと閉まります。
開けたままにしたいときは、バーを長押しします。
バーを押すと閉まります。
充電式で電池入らず
リチウムイオンバッテリー充電方式で電池交換しなくていい。
フル充電で3-4ヵ月開閉します。


フタ右うしろ側 充電口

電池はリチウム電池、 USBポートから充電できます。 (USBタップ【写真白色のところ】は別売り)
センサーで開くタイプはこちら↓
キッチン・ダイニング用品の専門店 Y-YACHT STORE &(COOK)
「EKO」検索でセンサービンシリーズが出てきます
EKOイータッチエレクトリックタッチビン紹介動画
↓紹介動画はこちら↓
動画出典:リビングート楽天市場店