『アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー モップ付き』はモップについたほこりを掃除機をかけながら取ることができる、ちょっと掃除が楽しくなるうれしい掃除機です。



以前から床の掃除にマキタのスティッククリーナーを愛用していて、2階にももう一台掃除機がほしくなりました。
マキタ コードレス掃除機(充電式クリーナー)もお気に入りです。
この頃、モップのほこりを取るモップクリーナー(電動ちりとり)もほしいなあと思っている時期でした。
フロアワイパー専用電動ちりとりやゴミ箱と一体型のバキュームボックスもあったのですが、意外と高い&場所も取るなあと思い、買わずにいたところ、アイリスオーヤマに静電モップ付きの充電式掃除機を発見!
しかも、モップについたほこりを掃除機をかけながら取ることができる♪

アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー モップ付き ホワイト×シャンパンゴールド IC-SLDC11_2020年制
- アイリスオーヤマ 極細軽量スティッククリーナー モップ付きIC-SLDC11 2020年制_おもて側
- うら側
そもそもモップ付き掃除機を選んだ理由
掃除機をかけていてほこりがあるけど掃除機では掃除しにくい場所っていっぱいありますよね。
- 高いところ
- こまごましたものがあるところ
- 凹凸のあるところ
- テレビ
- 棚
- 階段
私が特に気になったほこり
- 幅木のほこり
- テレビまわりのほこり
- 階段の横にある側桁のほこり

壁と床の境目にある幅木
多くの家もそうだと思いますが、我が家にもすべての部屋、廊下に壁と床の間に「幅木」があります。
この上にほこりがたまります。
- 幅木……壁と床の境目に取り付ける部材のこと。壁と床にできる隙間を隠して、見た目をきれいにしたり、掃除機を使用する際に壁にぶつけてクロス等を傷つけないようにする役目があります。
テレビは黒い&静電気効果でほこりがよく目立ちます。
階段の側桁も意外と幅が広くほこりがよくたまります。

階段の横の側桁

モップでほこりを取るだけだといろいろと不都合です…
- ほこりがモップにすぐつく
- ほこりを外ではたかなければならない
- ほこりをコロコロなどの粘着テープで取ってもほこりが舞う
モップでほこりを取りながら同時に掃除機でほこりが吸えたらいいなあと思っていました。
アイリスオーヤマ極細軽量スティッククリーナー静電モップ付き掃除機を購入
モップと掃除機が一体になった
アイリスオーヤマ極細軽量スティッククリーナー静電モップ付き掃除機IC-SLDC11-N 2020年制。
他の掃除機にはない、かゆいところに手が届くアイデアだと思い、購入しました。
アイリスオーヤマ極細軽量スティッククリーナー静電モップ付き掃除機IC-SLDC11-N 2020年制
基本仕様
充電時間 … 3時間
使用時間 … 標準モード約20分/ターボモード約9分/自動モード約30分
※使用環境により異なります
集じん方式 … 紙パック式
集じん容積 … 0.3ℓ
使ってみて5ヵ月。
モップ付き掃除機のよいところ、イマイチなところをお伝えします。
よいところ
-
- 価格が一万円前後と手頃 現在は一万以下(2020.10.3 時点amazon)
-
- 充電式なので手軽に気づいたときに掃除ができる→キッチンのフローリングはすぐ汚れるのでパッと掃除できるのがいい
-
- 軽いから億劫にならない(本体重量約1.4kg)
-
- 掃除機をかけながらモップ掃除ができ、モップのほこりを専用口から吸い取れる!→動きに無駄なく掃除機がかけられる
-
- 幅木やテレビ、階段の側桁などほこりがたまる掃除機はかけにくい場所に大活躍
-
- ほこりセンサーがあり、掃除の目安になる→ほこりがあるとあか、ないとあお
-
- ハンディークリーナーにもなる
-
- 収納が簡単
-
- モップのほこり吸引口はスティック部にあるので、かがまなくてもモップのほこり吸引ができる

モップ吸い込み口開閉スイッチとモップ吸い込み口

モップ吸い込み口開閉スイッチを「開」にし、モップを上下させほこりを吸い取る
- ほこりないとき_あお
- ほこりあるとき_あか
- ハンディクリーナーにもなる
- ハンディークリーナーブラシ付きヘッド
- 滑り止めゴム
- 滑り止めゴムがついているので壁に立てかけ収納
イマイチなところ
-
- 紙パックが小さいのでゴミがすぐいっぱいになる→気づかずに使い続けるとゴミ吸いが悪くなる
→取替サインがあったら便利だなあ。
→でも、紙パック25枚入り336円amazon(2020.10.3時点)紙パックは1枚あたり約13.5円と安い。
- 紙パックが小さいのでゴミがすぐいっぱいになる→気づかずに使い続けるとゴミ吸いが悪くなる
-
- ヘッド吸込み口後ろに細長い起毛状のゴミストッパーがあり、そこにほこりや髪の毛が丸まってつくときがある。
- モップの吸引口が小さいのでほこりの塊が下に落ちることがある
→でも掃除機をかけながらやっているのですぐほこりを吸えるからあまり気にならない

ヘッド吸込み口ゴミストッパーにほこりや髪の毛が丸まってたまる
まとめ
アイリスオーヤマのIC-SLDC11-Nはモップ付きで軽いのでいつでも掃除ができます。
使っていて、イマイチなところもありますが、総合点は90点と満足の掃除機です。
毎日ほこり、ごみのたまるキッチン、ダイニングのフロアには最適の掃除機だと思います!
カーペットの掃除には向いてないので、カーペットにはダイソンの掃除機を使っています。


