ツインバードホームベーカリー 【Take Branブランパンメーカー PY-5636W】は独立モードで
をそれぞれで使用することもできます。

あわせて読みたい「ツインバードホームベーカリーを実際使った口コミ」の記事はこちら↓
-
-
ツインバードホームベーカリーを実際使った口コミ。おいしいパンで1日をはじめよう!
ツインバードのホームベーカリー『ブランパンメーカー』を買って4ヵ月。 TWINBIRD 【Take Branブランパンメーカー PY-5636W】の特徴や実際使った感想をお伝えします。 あゆ今まで ...
続きを見る
下記クックパッドを参考にしてスコーンをつくりました!

「生地を伸ばし3つ折りを2回し、厚さを2-3㎝」にするというところも、
「切り分けてから発酵」というところもすっとばして、生地のかたまりのまま発酵をしました。


Contents
スコーン材料
スコーン(薄形16コ分)
薄力粉 | 160g |
強力粉 | 40g |
砂糖 | 12g |
塩 | 2g |
牛乳 | 90g |
バター | 45g |
ドライイースト | 3g |
こねモード
こねモードで5分こねます。
※バターは固いと混ざりにくいので常温にもどしておくか、レンジでやわらかくしておく

こねモードで5分こね
発酵モード
発酵モードで30分発酵した後取り出します。
クッキングシートを敷いておくと打ち粉がいらず便利。

発酵モードで30分後取り出したところ

伸ばして切る

16分割に切り分ける
コンベクションオーブンで焼く

15-20分様子を見ながら焼く
うちはコンベクションオーブンですが、
レンジでも、オーブントースターでも大丈夫だと思います。
予熱180度で20~25分
こんがり焼ければ完成。
できあがり

できあがり

横から見たところ 少しふくらんでいます

ジャムをのせて
ホームベーカリー独立モードとオーブントースターでスコーンをつくった感想
独立モードでつくれるのもこのホームベーカリーのいいところ。
ベーキングパウダーのスコーンが少し苦手なので、イーストを使ったスコーンをつくってみたくてつくりました。


ツインバードホームベーカリー【PY-5636W】の独立モード
こねは1〜15分まで設定できます(1分単位)。
醗酵は5〜120分まで設定できます(5分単位)。
焼きは5〜60分まで設定できます(5分単位)。
まとめ
独立モードを使うことで、
パンのレシピをアレンジたり、トッピングを加えたり、形を変えたり、と
レパートリーが広がります。

確かな品質と安心価格!お菓子・パン作りの材料が9000点以上の富澤商店