買い物のこと

『かなやブラシ』の歯ブラシ口コミ。天然馬毛。毛先が広がりにくい!

2021年11月24日

Pocket

かなや刷毛(ブラシ)の歯ブラシは2021年の買い物ベストに入る優秀歯ブラシです。

今まではふつうのナイロン製の歯ブラシを歯ブラシを使っていました。

あゆ
人気ブロガー、ショコラさんのブログ『合羽橋の買い物と読了「上流階級」』

に載っていたことがきっかけ。

浅草にかなや刷毛店が3店あるみたいだね!
ごえ

アマゾンでも買えると書いてあり、気になって買ってみました。

使い心地もよく、3ヵ月程経っていますが歯ブラシの広がりがほとんどみられません。 


かなや刷子 馬毛歯ブラシ小(3本入り) 3個 (x 1)

 

Sponsored Links

かなや刷毛歯ブラシのよいところ

固めの毛が心地よい

弾力ある固めの馬毛が歯や歯茎に心地いい触感です。

歯ブラシは力を入れない方がいいですが、強めに磨いても歯茎が痛くなったり傷ついたりしません。

磨き上がりもすっきり。歯がつるつるになります。 くせになる使い心地。  

 

毛が広がりにくい

一般的な市販のナイロン歯ブラシは1〜2ヵ月で毛が広がってきます。

毛が広がると歯ブラシの効果もぐっと落ちるといわれています。

かなや歯ブラシは3ヵ月程使っても、毛がほとんど外に広がることなく、新しいときと変わりなく使えています。 また、下記に書いてあるように、長く使えばなじむという天然毛ならではのうれしいメリットもあります。

天然の馬の毛を使用。 使い込むと毛先が尖り、歯になじんできます。

引用:amazon

3ヵ月程使用。ほとんど外ハネしていない。

 

コスパがよい

3本で¥1,089、1本あたり¥363。

3〜4ヵ月使えると、一般的なナイロン歯ブラシを1〜2ヵ月で変えるよりコスパがよいです。

外はねしにくく、パフォーマンス能力も高いので、コスパもよく、長く使えるのでゴミも減ります。

 

 

 かなや歯ブラシのイマイチなところ

最初は独特の馬毛臭がする

天然馬毛なので、使い始め1〜3日程は独特の馬毛臭がします。

あゆ
私も最初、少し気になりましたが、数日経つとにおいはしなくなりました。

 

隙間は細毛歯ブラシに比べると入りにくい

歯ブラシの毛は直毛でまっすぐカットしてあるので、歯と歯の隙間や歯と歯茎の隙間は少し入りにくいです。

極細毛や先が尖った歯ブラシに慣れていると、歯の隙間に入りにくいのが気になるかもしれません。

糸ようじと併用することをおすすめするよ!
ごえ

 

使い始めに抜け毛が多少ある

個体差かもしれませんが、使い始めに数回歯ブラシの抜け毛がありました。

抜け毛が原因の低評価レビューもちらほらみられます。  

 

まとめ

多少気になるところもありますが、それにもましてメリットの方が大きいです。

すでに2本目も購入済みです。

あゆ
家族にも好評なので、これからはこの歯ブラシにお世話になろうと思います。

 

かなや刷子 馬毛歯ブラシ小(3本入り) 3個 (x 1)  

 

あわせて読みたい「歯医者の定期検診に行こう」の記事はこちら↓

歯医者の定期検診に行こう!頻度は?料金は?

みなさん、歯医者の定期検診、行ってますか?   あゆ私は行っています。 歯医者の定期検診に行くメリットをお伝えします。 私は子どものときからおばあちゃんに 「歯は大事だけえ、しっかり歯みがきしなさ ...

続きを見る

 

Sponsored Links

-買い物のこと

© 2023 アユゴエブログ Powered by AFFINGER5