
卵の自動販売機は鶏舎すぐ横や県道沿いなどにあることが多いです。
鳥取県境港市にある「大山たまごセンター」は鶏舎に隣接しており、数種類のパック卵が自動販売機で買えます。

米子鬼太郎空港の近くです。
(有)ユミハマファームGPセンター
住所:鳥取県境港市小篠津町2550
地元の人御用達 卵自動販売機
側道は車通りが少ないあまり広くない道ですが、地元の人たちが、次々と脇に車を停め卵を買い求めに来ます。


大山たまごセンター(有)ユミハマファームGPセンター
ガラス張り引き戸入り口の建物に、コの字型に「卵の自動販売機」が10機ほど並んでいます。

2023.2.10〜 価格改定
2023.2.10〜価格改定となりました。

1パック50円〜100円の値上げ
「極(きわみ)」10個入り1パック300円と「きみ恋し」10個入り1パック300円は価格据え置きでした(2023.2時点)。
卵自動販売機 買い方
①お金を入れます。
※銘柄などにより値段が異なる。
※写真は2023.1月時点
②光った赤いランプのボタンを押します。
③扉を開けて卵を取り出します。
④扉を閉めます。
誤って卵をとる前に扉が閉まってしまっても大丈夫なようです。
普段使いからちょっとリッチな卵まで
LLサイズ
純国産鶏もみじから産まれた卵「極み」
その他にも、黄身の濃い「きみ恋し」や20個入り卵などあります。
(日により、銘柄の種類や在庫は変わります)

左「LLサイズ」右「極み」

ドライブ中に寄るのもいいね。

あわせて読みたい
松江から出雲に下って行く国道9号線沿い右手にある コインレストラン『コウラン』。 24時間営業。いつでも立ち寄れます。 昭和の面影漂うレトロ自販機が並ぶ貴重なスポットです。 あゆ出雲に行った帰りに ... 続きを見る 卵かけご飯はシンプルながら永遠のごちそうですね! あゆふわふわメレンゲの卵かけご飯はおいしいよ! ちょっと一手間でごちそう卵かけご飯♪ごえ メレンゲ卵かけご飯の作り方 ふわふわエッグ ... 続きを見る
レトロ自販機 島根県出雲市斐川町の『コウラン』手作り感満載!
あわせて読みたい
メレンゲの卵かけご飯は100均のホイッパーで!ふわふわ♪