家のこと

しじみは冷凍保存して味噌汁!旨みと栄養もアップ♪

2023年12月10日

Pocket

記事内には広告が含まれています

疲労回復や二日酔いによいといわれているしじみ

あゆ
しじみの味噌汁はいいお出汁がでるのでおいしいし、栄養価も高いから積極的に取り入れたい食材だね!

しじみは砂抜きもしないといけないので、下処理は少し面倒ですが、たくさん買って砂抜きをし、小分けにして冷凍保存すれば、手軽に何度も料理に利用できるので、ぜひやってみてください。

冷凍保存でさらにうれしいのは、旨みも栄養も増すということがいわれています。

しじみの有名な成分アミノ酸『オルニチン』は冷凍することで何倍にも増えます。

一石二鳥だね!
ごえ

 

Sponsored Links

しじみ 砂抜き

しじみはこすりながら流水で何度か洗い、砂抜きのためにしばらく置いておきます。

※適温は15〜20℃

※夏場は冷蔵庫にいれるなど、温度に気をつける

※本来は500mlの水に1gの塩を入れて砂抜きするようですが、私は真水で砂抜きしています。とくに砂が残るということはありませんでした。
しじみは汽水湖に生息するので、同じ環境という意味では上記の塩水(海水より薄い塩分)の方がいいかもしれません。

これを数回、砂や汚れがほぼ出なくなるまで繰り返します。

あゆ
意外と砂やよごれが出てくるので、水を変えて繰り返すよ。
あゆ
しじみをザルに入れて浸けた方が、砂が下にたまり水の入れ替えもしやすいのでその方がいいかも。

 

保存容器に小分けにし、水を満たす

しじみを保存容器に入れ、水を満たす

砂抜きが終わったら、1回量食べる量(写真は2人分程度)の小さい保存容器にしじみを入れ、水を満たし、そのままフタをし、冷凍庫へ。

 

凍ったまま沸騰した湯の中へ

凍ったしじみ

凍って氷の中に閉じ込められたしじみ

凍ったしじみを容器から取り出し、沸騰した湯に入れます。

水からしじみを入れたり、完全に解凍してから入れると、貝の口が開かないことがあるので注意してね!
ごえ

沸騰してから凍ったしじみを入れる

沸騰した湯に凍ったしじみを入れると、温度が下がるのでそのまま強火を保ちながら、再沸騰するのを待ちます。

凍っていたしじみがばらけてぐつぐつなりります。

しじみの口が開いてきました。

 

味噌を入れて完成

 

まとめ

しじみを多めに買って、下処理をいっぺんにして小分けにし冷凍保存すれば、簡単に何度もしじみ汁ができるからおすすめです。

あゆ
しじみ汁はほっとするおいしさだし、栄養もあるからぜひ!
栄養は水に溶け出すので、味噌汁やスープ系の料理がおすすめだよ♪
ごえ
Sponsored Links

-家のこと

© 2024 アユゴエブログ Powered by AFFINGER5